1年生と2・3年生の対面式は生徒会長の歓迎の挨拶から始まりました。1年生は不安と期待を胸に、頼もしい先輩たちのクラブ紹介に聞き入っていました。
令和6年度SNS教育プログラムの一環として、全校生徒対象のスマホ安全教室を新潟情報専門学校 長谷川 巧 様を迎えて実施しました。 スマートフォンの安全性を高める方策としてのセキュリティアプリやフィルタリングの使用について、SNS上のアカウント乗っ取りを防止する設定方法について、SNS利用者としてのモラルやリテラシーの向上についてのお話がありました。 本校では今後も年間をとおしてSNS教育プログラムを計画的に実施する予定です。
4月15日(月)に、元UX新潟テレビアナウンサー、高井瑛子様(平成20年度卒)をお招きして、創立記念講演会を開催しました。 講演タイトルは「まさか私がアナウンサーになるなんて ~苦労と挑戦 いま皆さんに伝えたいこと~」。おおらかで明るいキャラクターで果敢に挑戦し、手にした様々なチャンスを生かしながら活躍してこられた貴重な経験談をお話しいただきました。 生徒からは「自分の失敗談を赤裸々に話してくださってわかりやすくイメージがわいた。」「やらなければならないことがたくさ
118名が新入生として入学しました。緊張した表情で会場に入場した1年生。一人ひとり呼名されたのち、入学が許可された横顔はとても凜々しいものでした。 新しい仲間たちとともに様々なことに挑戦して成長していってくれることを期待します。
4月8日(月)に新学期のスタート、今年度は4名の転入者を迎え、新任式と始業式を行いました。 德永校長の講話では河合隼雄氏の「依存と自立」が取り上げられ、「必要な依存は自立を助ける」として、強力なバックアップ体制が整えられている三条商業高校での新年度を迎えた生徒の挑戦や活躍に、励ましの言葉がかけられました。
2月16日、19日に2年生は「家庭総合」の授業で、三条市市民なんでも相談室の方から「若者に多い消費者トラブル」というテーマで出前授業をしていただきました。 成年年齢の引き下げにより、高校生が消費者トラブルに巻き込まれる事例が報告されているそうです。家庭総合の授業でも学習していますが、実際に相談業務に当たっておられる方のお話に生徒は熱心に耳を傾けていました。 また、マッチングアプリのロールプレイに積極的に取り組んだり、インターネットショッピングの注意点を興味深く聞いたりす