見出し画像

#8 地区PTA指導者研修会に参加してきました

 令和5年度 三条・燕・加茂地区高等学校・中等教育学校PTA指導者研修会が、11月16日(木)に加茂市産業センターで開催され、本校からは、会長、副会長3名、校長、教頭が参加しました。

 県教育庁生徒指導課副参事・指導主事から、「いじめ等の防止及び自殺防止について」と題した講話があり、県内学校のいじめ対応の現状と、よりよい子どもとの関わり方について、学ぶことができました。


 続いて、情報交換として、各校PTA会長等から、現在のPTA活動の報告がありました。
 最後に、教育講演会として株式会社ベネッセコーポレーション様から、演題「教育とAI~環境変化の中での活用のポイント~」について講演をいただきました。具体的な内容としては、生成AI(ChatGPT)の活用法について学びました。


 なお、来年度は、本校が当番校として、皆様をお迎えします。精一杯のおもてなしの精神で、地区各校のPTAの皆様をお迎えできるよう準備したいと思います。



みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!